365日毎日アイスを食べる筆者が【森永】ピノpino(香り湧き立つカフェラテ)食べてみた

森永ピノ香り湧き立つカフェラテ アイスミルク
プロフィール
あいすぺんぎん

1日の終わりに食べるアイスが最高の癒し。
子供の頃から現在まで、1日1個は必ずアイスを食べるのが日課です。
父親が大手アイスメーカーの元社員で、アイスに詳しくなりました。
スーパーで見かける期間限定や新発売のアイスに弱く、マルチパックのアイスを1人で全部食べてお腹を壊したことも一度や二度ではありません。
アイスの原材料や成分を見ながら食べるのが好きです。
そんな筆者が、食べたアイスの紹介をしています。

あいすぺんぎんをフォローする

パパ~。「森永のピノ、香り湧き立つカフェラテ」が食べたいよ~。

しょうがないなぁ。

わ~い!楽しみ!

  • 森永のピノ、香り湧き立つカフェラテはどんなアイス?
  • 原材料やカロリーは?
  • 価格は?

1日の終わりに食べるアイスが最高の癒し。

今回は森永のピノ、香り湧き立つカフェラテをご紹介します。

パッケージ

ピノシリーズではお馴染みの紙製の箱です
箱の裏面
アイスはプラスチックのトレイに並べられています

森永のピノ、香り湧き立つカフェラテのパッケージは、紙製の箱の中にプラスチック製のトレイがあり、アイスがキレイに並べられています。

チョコレートのコーティングが割れてしまわないようにと、食べやすさを考慮してこのようなパッケージになっていると思われます。

紙の箱を開ける際は、点線のミシン目が付いているので、手で簡単かつキレイに開ける事が出来ます。

中のプラスチック製トレイは、割りと薄めの質感で、アイスが溶けてから再凍結すると、アイスとトレイがひっついている場合があります。

また、アイスをピックアップする際に使うプラスチック製のピックも、トレイの中に入っています。

四角くて厚さが薄いので、冷凍庫に保管していても場所を取りにくく、買い置きには便利かも知れません。

森永のピノ、香り湧き立つカフェラテのパッケージは、紙製の箱の中にプラスチック製のトレイがあり、アイスがキレイに並べられています。

容器にキレイに並べられたアイスを、ピックを使って食べるピノのコンセプトは、とても上品だね♪

中身

箱の内側には、このアイスに対するこだわりポイントが書かれています。
こんな狭いところまでびっしりと書かれています
可愛らしく並んだアイス達
濃厚なカフェラテの味がします
プラスチックトレイの裏にまでメッセージが

森永のピノ、香り湧き立つカフェラテの中身は、プラスチックトレイにチョコレートコーティングされたカフェラテ味のアイスが、6個キレイに並んでいます。

アイスを食べる為のピックも、アイスと一緒に入っています。

箱の裏側には、このアイスに対するこだわりポイントを紹介するメッセージがびっしりと書かれています。

アイス自体はチョコレートコーティングも中のカフェラテアイスも濃厚で、1粒でも満足度が高い仕上がりになっています。

カフェラテアイスのコーヒー味が強く、香りも良いのですが、カフェインが苦手な方は、食べる時間帯によっては夜眠れなくなったりするかも知れません。

チョコレートコーティングもしっかりと濃厚なチョコレートの味がするので、カフェラテアイスとの相性も良く、かなり完成度の高いアイスとなっています。

欲を言えば、もう少し内容量が多いと筆者的にはうれしいと思います。

森永のピノ、香り湧き立つカフェラテの中身は、プラスチックトレイにチョコレートコーティングされたカフェラテ味のアイスが、6個キレイに並んでいます。

6個キレイに並んでいるアイスが可愛いし、チョコレートとカフェラテの相性は抜群!

原材料

種類別はアイスミルクとなります
原材料に含まれるアレルゲンは乳成分と大豆です
  • 乳製品
  • チョコレートコーチング
  • 水あめ
  • 植物油脂
  • 砂糖
  • コーヒー
  • 香料
  • 乳化剤
  • 安定剤(増粘多糖類)
  • カラメル色素

割りとシンプルな原材料だね

成分

成分は1粒あたりです

1個(10ml)あたり

  • 無脂乳固形分7.0%
  • 乳脂肪分3.0%
  • 植物性脂肪分5.0%
  • エネルギー31kcal
  • たんぱく質0.3g
  • 脂質2.0g
  • 炭水化物2.9g
  • 食塩相当量0.01g

6個(1箱)だとカロリーは186kcalになるね

価格

森永のピノ、香り湧き立つカフェラテは、近所のスーパーで税別140円で売られていました。

期間限定のフレーバーとなりますので、価格は普通のピノと比べて高くなります。

ちなみに、メーカーの希望小売価格は税別160円となっています。

少し高いので、スーパーやディスカウントストアなど、アイスが割引価格で売られている場所で買う事をおすすめします。

内容量は1粒当たり10mlと少なく、6個食べても60mlにしかならないので、少し物足りないかも知れません。

個人的には、6粒ではなく8粒くらいあったら良いのになと思います。

原材料も割りとシンプルで、添加物が少なめなことも、このアイスの特筆すべき点です。

森永のピノ、香り湧き立つカフェラテは、近所のスーパーで税別140円で売られていました。

価格と比較して、内容量が少し少なめだね

タイトルとURLをコピーしました