
パパ~。「森永のパルムジェラート、ショコラ&深紅のベリー」が食べたいよ~。

しょうがないなぁ。

わ~い!楽しみ!
1日の終わりに食べるアイスが最高の癒し。
今回は森永のパルムジェラート、ショコラ&深紅のベリーをご紹介します。
パッケージ



森永のパルムジェラート、ショコラ&深紅のベリーのパッケージは、プラスチック製の袋にアイスバーがそのまま入っています。
袋には空気が入っており、そのクッションでアイスを守っているようです。
パルムシリーズでは珍しく、少し派手な赤色のパッケージが目を引く商品となっています。
袋の裏には、アイスに関する説明があり、袋の他には緩衝材やケースは無いので、ゴミは少なくエコなパッケージと言えそうです。
森永のパルムジェラート、ショコラ&深紅のベリーのパッケージは、プラスチック製の袋にアイスバーがそのまま入っています。

プラスチック製の袋にアイスがそのまま入っていて、ジェラートなので溶けやすいので、少し注意が必要だよ。
中身



森永のパルムジェラート、ショコラ&深紅のベリーの中身は、濃厚なショコラジェラートに、シャリシャリ食感のシャーベット状のベリーコーティングが全面にされたアイスバーとなっています。
ベリーコーティングは深い赤色で、食べるとシャリシャリした食感のシャーベットで、濃厚な甘酸っぱさを味わえます。
ショコラジェラートはねっとりと濃厚で、濃いチョコレートの味が楽しめます。
両方を同時に食べると、シャリシャリとねっとりの食感が両方楽しめ、シャーベットとジェラートの組み合わせなので、暑い夏でも割とあっさりと食べることができます。
ただ、シャーベットとジェラートなので溶けるスピードが若干早く、食べる時期にもよりますがあまりのんびりしているとアイスが垂れてきてしまいます。
森永のパルムジェラート、ショコラ&深紅のベリーの中身は、濃厚なショコラジェラートに、シャリシャリ食感のシャーベット状のベリーコーティングが全面にされたアイスバーとなっています。

濃厚なベリーとショコラの組み合わせは、大人の女性をイメージさせるよ。
原材料


- 砂糖(国内製造)
- 乳製品
- 植物油脂
- ココア
- カカオマス
- カシス濃縮果汁
- クランベリー濃縮果汁
- 寒天加工品(寒天、水あめ)
- 加糖卵黄(卵黄、砂糖)
- 安定剤(増粘多糖類、セルロース)
- トレハロース
- 乳化剤
- 香料
- (一部に卵、乳成分を含む)

アレルギー物質(28品目中)は、卵・乳成分だよ。
成分

1個(80ml)あたり
- エネルギー117kcal
- たんぱく質1.5g
- 脂質3.8g
- 炭水化物19.2g
- 食塩相当量0.04g

シャーベットとジェラートの組み合わせなので、1本(80ml)あたりのカロリーは117kcalと控えめだね。
価格
森永のパルムジェラート、ショコラ&深紅のベリーは、近所のスーパーで128円で売られていました。
プレミアムアイスのパルムシリーズだけあって、価格は少し高めですが、濃厚なショコラとベリーの風味豊かなアイスなので、筆者的には納得の価格設定かなと思います。
アイスが割と安いスーパーでこの価格なので、コンビニなどで買うと170円くらいすると思います。
ちなみに、メーカーの希望小売価格は税別170円となっています。
夏でもパルムシリーズの濃厚な味を楽しみたいという方には、シャーベットとジェラートの組み合わせで暑くてもあっさりしているのでおすすめなアイスです。
カシス果汁とクランベリー果汁が各5%づつ入っており、しっかりと酸味や甘みが感じられるシャーベットコーティングと、濃厚なショコラジェラートの組み合わせは、何本食べても食べ飽きない味で、筆者も既に3回ほどリピートしています。
森永のパルムジェラート、ショコラ&深紅のベリーは、近所のスーパーで128円で売られていました。

濃厚なのにさっぱりと食べられる。パルムシリーズのジェラートアイスだよ。