
パパ~。「明治のエッセルスーパーカップ、チョコクッキー」が食べたいよ~。

しょうがないなぁ。

わ~い!楽しみ!
1日の終わりに食べるアイスが最高の癒し。
今回は明治のエッセルスーパーカップ、チョコクッキーをご紹介します。
パッケージ



明治のエッセルスーパーカップ、チョコクッキーのパッケージは、紙製のカップにアイスが入っており、外フタを外すとプラスチック製の内フタが付いています。
内フタには、コラボ情報などのコンテンツが紹介されており、食べる前に楽しませてくれます。
紙製の容器の強度は少し弱めで、アイスが溶けて柔らかくなってきた際、手で強めに持つと少しフニャっとした感触がします。
カップアイスなので、中のアイスが多少溶けても垂れたりすることがないので食べやすく、服や周りを汚したりする心配が少ないのは良い点です。
明治のエッセルスーパーカップ、チョコクッキーのパッケージは、他のスーパーカップシリーズと同様に、紙製のカップにアイスが入っており、さらにプラスチック製の内フタもあり、品質管理がしっかりしています。

プラスチック製の内フタがあることで、中のアイスの品質が守られている感じがするのでいいね♪
中身

明治のエッセルスーパーカップ、チョコクッキーの中身は、チョコレート味のアイスの中に、チョコクッキーが入ったチョコレート感たっぷりのアイスとなっています。
ココア感の強いアイスに、ほろほろとした食感のしっとりチョコクッキーがアクセントとなり、少しビターな味わいが特徴的なアイスです。
チョコクッキーは割と量が入っており、どこをスプーンですくっても、大体クッキーに当たるほど多めに入っています。
チョコレート味のアイスは、ココア感が強くてどちらかというとさっぱりした味の印象を受けました。
その分、チョコクッキーのチョコレート感は濃厚で、まるで生チョコのようなしっとりねっとりとした食感を楽しむことができます。
明治のエッセルスーパーカップ、チョコクッキーの中身は、ココア感が強いチョコレート味のアイスの中に、濃厚な味わいのチョコクッキーがたっぷり入った、チョコレート感満点のアイスとなっています。

チョコレートアイスが好きな人にはぴったりなアイスだよ。
原材料


- 水あめ(国内製造)
- 乳製品
- 植物油脂
- 砂糖
- チョコレートクッキー
- ココアパウダー
- 食塩
- 乳化剤
- 安定剤(増粘多糖類)
- 膨張剤
- 香料
- カラメル色素
- (一部に小麦・乳成分・大豆を含む)

特定アレルギー物質(特定原材料等)は小麦・乳製品・大豆だよ。
成分

1個(200ml)あたり
- 無脂乳固形分6.0%
- 植物性脂肪分10.5%
- エネルギー298kcal
- たんぱく質4.8g
- 脂質15.3g
- 炭水化物35.2g
- 食塩相当量0.25g

乳脂肪分は含まれなくて、植物性脂肪分が多い感じだね。
価格
明治のエッセルスーパーカップ、チョコクッキーは、近所のスーパーで118円で売られていました。
チョコレートクッキーとココアパウダーが入っており、濃厚なチョコレート味が楽しめるほか、内容量も200mlと大容量なので、なかなかのコスパではないかと思います。
アイスが割と安いスーパーでこの価格なので、コンビニなどで買うと150円以上はすると思います。
ちなみに、メーカーの希望小売価格は税別150円となっています。
チョコレートが好きな方にはもちろん、クッキークリームなどのクッキーが入ったアイスが好きな方には特におすすめなアイスです。
内容量も、スーパーカップシリーズのレギュラーメンバーであるバニラや抹茶などと同じ200mlで、たっぷりと食べれる大容量なので、一人でゆっくり食べるもよし、二人でシェアして食べるも良しなアイスです。
明治のエッセルスーパーカップ、チョコクッキーは、近所のスーパーで118円で売られていました。

濃厚なチョコの味わいが、たっぷり楽しめるアイスだよ。